ハーバード大学の誰でも受講できるオンライン講座でコンピューターサイエンスを学ぶ

アメリカのハーバード大学の人気コース、コンピューターサイエンスを学ぶCS50。

2016年にスタートして、大講堂での授業をそのまま画面を通してオンラインで視聴できたりと、画期的な取り組みが現在まで続いています。当初は、ハーバード大学内のコンピューターにアクセスして課題を提出したりしていましたが、今ではテクノロジーも進化して、もっと簡単に課題の提出もできるようになったり、授業内容も細分化されたり、中心となるコンピューターサイエンスコース以外にも、派生的なコースがたくさん登場したりしています。

受講する学生へのサポートも、年々充実してきていた中、アメリカのニュース番組で、ついに、CS50で、今年の秋から、入門レベルのプログラミングを学ぶコースで、AIチャットボットのインストラクターが登場するという報道を見ました。

話題のChatGPT等とは違って、正しいコードといった答えを教えてくれるわけではなくて、プログラミングの先生として、ヒントをくれたり、学ぶ側が自分で考えて正解を見つけるアシスタントをしてくれるそうです。

大勢の生徒それぞれに合わせて、質問に答えてくれたり、分からない部分にアドバイスをくれるというAIチャットボットの先生は、若い学生さんたちだけでなく、50代以上のスキルアップにも、威力を発揮してくれると思います。

ただし、オンラインで学ぶことには、慣れる必要がありそうです。

ハーバード大学と聞くと、敷居が高そうな気がする人もいると思いますが、下記でご紹介する講座は、どれも、年齢や先に取得しなければならない資格等の受講資格に制限のない、誰でも今すぐに始められる講座ばかりです。

ハーバード大学の授業内容や資料を参考にしながら、自分のペースで自分のスケジュールに合わせて学ぶことが出来るので、現在フルタイムで働いている方々にも、オンライン講座初心者の方々にもおすすめです。

英語での授業に慣れていない方は、初めは苦戦するかもしれませんが、その時期をなんとか乗り切れば、必ず、自分なりの英語の授業の受け方を見つけることが出来るはずです。講義の動画は再生スピードを遅めにしたり、その都度一時停止させることも出来るし、英語の字幕を表示したり、英語の文字起こしテキストを動画の横に表示することも出来るので、自分に合ったやり方で誰の目も気にすることなく、講義内容を理解することが出来ます。

期間限定で講座内容にアクセスするだけなら無料でも受講出来ますが、有料受講を選択して、全ての課題を提出&合格点を取得した場合には、履歴書に記載したり、LinkedInに直接リンクすることが出来る修了証を受け取ることも出来ます。(このページでご紹介しているリンクから有料講座を申し込まれた場合には、若干の紹介料が「まにあう大学」へ支払われることがあります。)

是非ぜひ、50代からの新たな学びにチャレンジしてみて下さい。

CS50’s Introduction to Computer Science

学習時間の目安:12週間(週6–18時間) 受講価格:US$199.00

CS50といえばこの方という有名な教授「David J. Malan」と二人のインストラクターの三人での講義になります。コンピューターサイエンスの基本的な思考や、主なプログラミング言語のC、Python、SQL、JavaScriptやCSS、HTMLを一通り学ぶことができます。それぞれをじっくりとではなく、だいたいの雰囲気が掴めるような構成になっているので、入門コースとしても、コンピューターサイエンスやプログラミングが自分に向いているかどうかを判断するためにも、おすすめのコースです。9のプロブレムセットと呼ばれる課題と最終プロジェクトを合格点で終えると修了資格証がもらえます。

CS50’s Introduction to Programming with Scratch

学習時間の目安:3週間(週2–6時間) 受講価格:US$199.00 

Scratch (プログラミング言語)を学ぶコースです。プログラミング言語と言っても、コードをタイプしていくプログラミングではなくて、まるでパズルピースを組み合わせるように、画面上で視覚的にプログラミングを行います。そうした中でも、基本的なプログラミングのコンセプトは学ぶことができるようなコースになっています。Scratchは、プログラミングの知識が全く無いという方や、子どもさん達にもおすすめのプログラミング言語です。子どもさんたちにプログラミングを将来的に教えたいと思っている方にも、このコースはおすすめです。

CS50’s Introduction to Programming with Python

学習時間の目安:10週間(週3–9時間) 受講価格:US$299.00 

Pythonを使ったプログラミングの入門コース。コードの読み書き、テスト、デバッグ方法を学ぶことができます。Pythonを学びたいという経験者及び未経験者向け。関数、引数、返り値、変数、条件分岐、ループなどを学ぶことができる他、例外処理やバグ修正、ユニットテスト、サードパーティーライブラリの使用、正規表現によるデータの検証と抽出、クラスやオブジェクトのモデリング、ファイルの読み書きなども一通り学ぶことができます。実践的な演習と実際のプログラミング問題に基づいた練習問題が提出課題として提供されるので、実力がつきます。Webブラウザのみで利用可能な他、PCやMac上でコードを書くこともできます。

CS50’s Introduction to Game Development

学習時間の目安:12週間(週6–9時間) 受講価格:US$249.00 

ビデオゲームの実装方法を理解するために、子どもの頃に遊んだことがあるという人も多いと思われる知名度のあるゲームのデザインについて学ぶことが出来るコースです。50代からもゲームの世界に十分チャレンジできます。

  ゲーム一覧:

  • Super Mario Bros. (スーパーマリオブラザーズ)
  • Pong (ポン)
  • Flappy Bird (フラッピーバード)
  • Breakout (ブレイクアウト)
  • Match 3 (マッチ3)
  • Legend of Zelda (ゼルダの伝説)
  • Angry Birds (アングリーバード)
  • Pokémon (ポケモン)
  • 3D Helicopter Game (3Dヘリコプターゲーム)
  • Dreadhalls (ドレッドホールズ)
  • Portal (ポータル)

CS50’s Introduction to Databases with SQL

学習時間の目安:7週間(週3–6時間) 受講価格:US$199.00

SQLを使用したデータベースの入門コースです。行と列でデータを保存する関係データベースを使って、データの作成、読み取り、更新、削除の方法を学ぶことができます。適切な型、トリガー、制約を持つテーブルを使用して、実世界の例を使ってモデル化する方法を学んでいきます。また、冗長性を排除したり、エラーの可能性を減らすためにデータを正規化する方法も学びます。他にも、主キーと外部キーを使用してテーブルを結合する方法を学んだり、ビューで検索を自動化したり、インデックスで検索を高速化する方法も学んだりします。PythonやJavaなど他の言語とSQLを連携させる方法なども含まれています。使用するデータベースは、簡易なSQLiteで始まって、拡張性のためにPostgreSQLとMySQLといったデータベースの紹介で終わります。データを抽出するクエリーは、普段使っているソーシャルメディア等のシステムなど、いろいろなところで使われています。データ処理等に興味がある方には必須のSQLに関する基本的知識が得られるおすすめのコースです。

CS50’s Introduction to Artificial Intelligence with Python

学習時間の目安:7週間(週10–30時間) 受講価格:US$249.00 

Pythonによる人工知能入門では、現代の人工知能の基礎となる概念とアルゴリズムについて学び、ゲームプレイエンジン、手書き認識、機械翻訳などの技術を生み出すアイデアをより深く理解できるようになります。実践的なプロジェクトを通じて、グラフ探索アルゴリズムや分類、最適化、強化学習などの人工知能と機械学習のトピックについての理論に触れながら、実際にそれらを自身のPythonプログラムに組み込む経験を重ねることができます。コースの終了時には、機械学習のためのライブラリの使用経験と、自分自身で知的システムを設計するための人工知能の原則に関する知識を持つことができます。

CS50’s Introduction to Cybersecurity

学習時間の目安:5週間(週2–6時間) 受講価格:US$299.00 

このサイバーセキュリティ入門コースは、技術的な知識を持つ人々と技術的な知識を持たない人々のために設計されているので、技術的な面は全くわからないという方も受講できます。今現在の脅威から自分自身のデータ、デバイス、システムを守る方法を学んで、明日の脅威を認識し評価する方法も学びます。セキュリティは絶対的なものではなく、リスクと報酬(攻撃者にとって)やコストと利益(あなたにとって)の関数であることも学びます。また、セキュリティを使いやすさ自体と比較して、妥協点を見つける方法も学びます。このコースは、脅威のハイレベルな例とローレベルな例の両方を紹介し、学生が技術的に理解するために必要なすべての知識を提供してくれます。実際に起きた出来事をベースにした課題などもあります。

CS50’s Computer Science for Business Professionals

学習時間の目安:6週間(週2–6時間) 受講価格:US$199.00

ビジネスプロフェッショナル向けのCS50のコンピュータサイエンス入門コースです。マネージャーやプロダクトマネージャー、起業家、意思決定者などを対象にしています。CS50自体がボトムアップのアプローチを取って低レベルの概念とその実装の詳細に重点を置いているのに対し、このコースはトップダウンのアプローチを取り、高レベルの概念と関連するデザインの決定に重点を置いています。コンピュータ思考、プログラミング言語、インターネット技術、ウェブ開発、テクノロジースタック、クラウドコンピューティングに関する講義を通じて、このコースは技術者でなくても技術的な意思決定を行えるようにします。このコースを修了することで、全体の仕組みを実体験し、意思決定における要素に対する自信をさらに深めることができます。ビジネスの経験はあるけれど、技術的な知識や経験がないという50代の管理職や社会人経験者におすすめです。

CS50’s Computer Science for Lawyers 

学習時間の目安:10週間(週3–6時間) 受講価格:US$299.00

法律関係者向けのCS50のコンピュータサイエンス入門コースです。技術的な指導と事例研究のディスカッションを組み合わせることで、学生はテクノロジーに関連する議論に質問者として参加できる能力を身に着けることができます。さらに、学生がテクノロジーに基づいた法的な主張や意見を形成できるような準備もします。途中で、PythonとSQLの実践的な経験を通じて、学生は自分自身でデータを探索できるようにもなります。アルゴリズム、クラウドコンピューティング、データベース、ネットワーキング、プライバシー、プログラミング、スケーラビリティ、セキュリティなどのトピックに加え、開発者が行う仕事と使用する技術的なソリューションがクライアントにどのような影響を与えるかを理解することに、特に重点が置かれています。学生はこのコースを修了することで、全体の仕組みを実体験し、意思決定において指針となる要素に対する自信をさらに深めることができます。

CS50’s Web Programming with Python and JavaScript 

学習時間の目安:12週間(週6–9時間) 受講価格:US$199.00

データベース設計、拡張性、セキュリティ、ユーザーエクスペリエンスなどのトピックを学ぶことができるコースです。実践的なプロジェクトを通じて、APIの作成と使用、インタラクティブなUIの作成、GitHubやHerokuなどのクラウドサービスの活用を学びます。コース終了時には、インターネット上でアプリケーションを設計・展開するための原則、言語、ツールに関する知識と経験を身につけることができます。

以上、CS50関連のコースから、10コースを厳選してご紹介しました。

学びたい!と思った時が最適なタイミングです。ハーバード大学のオンラインコースを受講すれば、予定通りに進めることが出来ても出来なくても、必ず何かが学べるはずです。自分自身の学びの力を信じて、50代からの資格取得にチャレンジしてみて下さい。応援しています!